ぐっとはっと
心にぐっときた、はっとしたことを大切に生きていきたい。 「ぐっとはっと」は今は亡き大学の友人の造語。
ナマステヨガの動画
ウッドピロス
象印極め炊きの南部鉄器の赤錆と黒錆
家具を購入するには
home
木曜日, 6月 14, 2012
小山実稚恵 12年間 24回リサイタル 音の旅
12年間 24回リサイタル 音の旅に行ってきた。
kちやんの妹さんが行けなくなったので、
チケットを譲ってもらった。
ビアノのリサイタルは初めて。
和太鼓やバレエは観たことがあったけど。
思わず買ってしまいましたCD。
早く部屋を片付け、ピアノを整備したくなりました。
人柄が素敵な方でした。
なんと3回もアンコールに応えてくれました。
ショパン ノクターン第2変ホ 作品9-2
シューベルト 即興曲変ロ長調 作品142-3
ショパン ワルツ第9変イ長調 作品69-1 別れのワルツ
音と戯れてる姿がすてきでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿