行ってきました 日帰りで
深川のかずよし
でも、今回はチャーハンも同時に頼んで失敗
チャーハンはおじさんが作って、ラーメンはおばさんが作ってた
おばさんのは麺が柔らかめでつゆも薄味
んー、同じ食材を使っても味が違うことを再認識
次回はおじさんのラーメンが食べたいなあ
月形の刑務所作業展示会にお目当ての木製楕円皿を買いに行く途中に
深川に寄って昼食
おばさん、知り合いのスナックのママにそっくりなわたしのことを
覚えていてくれた
マスク外しても雰囲気がそっくりなんだって
一度会ってみたいなあ
注文したら、そこの奥様が私をガン見
オーダーが聞こえなかったのかなと思って、再度注文すると、
うなずいて、わかってるよ、とアピールするけど、やっぱり凝視している
よくよく聞くと、どうやらお知り合いのスナックのママにわたしがそっくりで、
マスク越しの顔を確認していたとのこと
髪型も体型も目元もそっくりなんだって
ご主人に 〇〇さんにそっくりでしょ、と言うとご主人も初めて目を上げて
ほんとだ、と一言
肝心の塩ラーメンは、私の好きな、苫小牧の今はなくなってしまった六文銭の味に近くて、
大感激!
おいしかったー
ふわふわのメロンパンに夕張メロンの香りのクリームで、優雅な気分になりました。| 塩 |
| 合わせ味噌 |
本店は外の椅子に並んでたからなあ。
| リフト乗り場付近にも雪はたっーぷり |
| 半袖で滑る人多数の快晴! |
| わかります?下の駐車場の様子 道路にまではみ出てる! |
| 向こうに見えるのが、ニセコ山系 |
| おまけ 道の駅の豚丼 肉がたっぷり大盛り850円 |