日曜日, 4月 28, 2013

アイリーン・グレイ/Eileen Grayのサイドテーブル

独のメーカーで制作されているサイドテーブル。
高さが10段階に変えられるらしい。

楽天で検索したら、値段がバラバラ。
でも、アイリーン・グレイ/Eileen Grayの作品となっている。


凝り性の私はしらべましたよ。

リプロダクトという家具のジェネリックがあるということを知りました。
版権が切れたデザイナー家具のコビー商品ということらしい。

正規品は10万以上もするけど、中国製品なら一万円以下でも販売されている。
イタリア製となっていたので、正規品かと思ったら、
実はドイツ製が本家。
店によってはヨーロッパから直輸入なんて宣伝があるから、
正規品だと思ってしまった。
写真の商品は、よくよく見たらレザーファーム社となっていて、リプロダクトのメーカーだった。


リプロダクトについて
http://youstyle.jp/about.html  より

1927年にデザインされたというから驚き。
住所E1027が名前の由来。

クラシコンというのが正規のメーカー。

E1027でどんな家具に囲まれて生活していたのか、見たくなってしまった。




火曜日, 4月 23, 2013

ルスツ温泉

ニセコの帰り、真狩温泉に行ってみようということで、
車を走らせた。

定休日だった。
月曜は休みなのかなあ。

で、諦めきれずルスツ温泉を
探した。

標識はこれだけ。
吹雪いていたら、見逃してしまうくらいの大きさ。

地元のおばちゃんが3人入っていった後について行った。

清掃協力料200円がかかる。
温泉だから、入湯税がかかるはずだから、きっと清掃代ということで、安くしているんだろう。

建物は新しくて気持ちいい。
でも、洗い場が4つしかなくて、先客が4人いたので、
ひたすらお湯に浸かっていた。

いつもの温泉なら、たいがいシャンプーやソープが備え付けだけど、
さすがに200円では、なかった。


ニセコヒラフ

4月22日、久しぶりにニセコひらふに滑りに行った。
もしかしたら、今シーズン初。

お天気最高で、頂上まで圧雪されてた。
板を担いで登ってる人の姿もしっかり確認できるほどの晴天。

昼は下のテラスで一人前1500円のジンギスカン。
肉は多いけど、味付けが濃くて、野菜は足りない!
これで1500円?野菜は一人前でしょう!と突っ込みたくなった。
ジンギスカン以外の人はテラスには出入りできない。
扉を開けたら、1500円かかるって感じ。
場所代だね。

ゲレンデの上に食事できるところが1軒だけ空いているのをあとで気づいた。
下は食べるところがなくて、ジンギスカンにしたんだけど、失敗?

さらに、リフト券の保証金1000円分を返却忘れして、
来シーズンまでおあずけかなあ・・・・
今シーズン中にまた行けるかなあ・・・




プログ解析のサイト

以前トラフィックで訪問履歴だけ残す海外からのアクセスの意味がわからなかったけど、
最近また、ロシア、アメリカ、大韓民国、ラトビアなどからの痕跡がある。

googleさんに聞いてみたら、どうもプログ解析のサイトに飛ばされるようだ。
訪問数アップや解析することで、たぶん
利益を上げるお手伝いをしますよ、という宣伝なのかな。

このブログには全然必要のないことなので、
無視することにした。
  • www.filmhill.com       これは後ろにredirectがあって、明らかに飛ばされちゃった。
  • b4.to
  • yandex.ru
他には相変わらずリファラスパムもあるけど、無視!

日曜日, 4月 21, 2013

キースジャパンの職人さんは元ヨコマクの常務だった!

キースジャパンの職人さんは元ヨコマクの常務だった!
タンスメーカーの老舗、何年か前に倒産したあのヨコマクの。

今度は、アラカルトKシリーズのチェストを購入しようかと画策中。

いつものマルキタ家具に引き出しのサイズを確認しに行った。
チラシが入っていたので、決めてくるかあ、って気楽な気持ちで行ったけど、
今回接客していたおじさんに怒りが爆発。

引き出しのつくりや底板の厚さが気に入っていたけど、
現在のものより幅が10cm小さい。
更に、3口の引き出しは側板が厚い分、内幅が1cmほど狭くなるため、
B5サイズのものが入らない。
でも、あの滑らかな引き出しの魅力にはかてない。

ところが、おじさん、
「機能性を考えずに、絵をかざるようなつもりで決めないと、なかなか決まりませんよ。
これは、いろいろな木材を楽しく感じてもらうものですから。」

おいおい、こっちはつくりが丁寧なのが気に入っていて、正直デザインは派手すぎて、
好みじゃないんだぞー。
端材で作ってるから、合板じゃなくてもこのお値段でできている、
と納得して購入したのに!
製作している人に失礼でしょうが!
機能性には目をつぶれって!?
で、つい言ってしまいました。
作りが気に入ってるんですと。

おじさん
完全オーダーだと高くなるけど、
一段増やしたり減らしたり位なら、お安く出来ますよ、
工場があった時代はできなかったんですけど、
最近はご希望に合わせることができるようになりました。

そうでしょうとも、わたしがキースジャパンに直談判して
サイズ違いの制作をお願いしたんですから!
キースジャパンのおじさんは、要望に応えるよう家具屋さんに言ってあるのに、
と、こぼしていたんだぞー。

とまでは言わなかったけど、家具に機能性を求めるなとは何たる言葉。
作っている人は、使ってもらううことを考えていないわけないじゃないか!

おじさんは旭川出身で、倒産したヨコマクの職人さんのこともよく知っていた。
ヨコマクの常務がタンスの端材を持っていたので、
遊び心で作ったのが、このアラカルトKだと言っていた。
どうりであの引き出しの細工ができるわけだ。
角も45度にカットしてあって、正面からは側板が見えなくて、スッキリしている。

今度は一段目の3口を2口にしてもらおうと思ってる。
そうすれば、A4サイズも入るから。

わたしの見る目もたいしたもんだあ、と帰ってきた。

また、直談判するか、家具屋を通すか、どうしようかなあ。

木曜日, 4月 18, 2013

フクシマの正義

開沼博著


視点の変わったものを見つけた。
社会学者らしく、震災の前から福島原発を研究していたそうだ。

これを読んで、今まで感じていた違和感の理由がわかった。
沖縄の米軍基地の問題も根っこは同じ。
日本の民主主義の在り方を問うものだ。

解決策はない。
未来に希望を見出すこともしない。

以前勤めていた職場で、行事の前日、
記録担当の係が打ち合わせで、職員にお願いをした。

記録用のビデオカメラの故障で記録がとれないので、
個人の機材を貸して欲しいと。
だれも名乗りをあげなかった。
わたしもビデオカメラを持っていなかったので、
貸すことはできなかった。
ところが。
当日、何人もの職員がビデオカメラを持ってきているではないか。
全体の記録がとれないので、どうやら自分の担当の記録をとるようなのだ。

唖然とした。

どうして係に貸し出せないのか。。。。。
理解できなかった。
今も、はっきりとはしないが、
漠然とこの『フクシマの正義』に通じるものがあるのではないかと思うようになった。

正義と相反する正義のぶつかりあい。

どちらも正義だから始末におえない。

高橋源一郎との対談で、高橋氏の「負け戦を楽しむ」という言葉が印象的だった。
祝島という過疎の村が、原発反対運動を生活の一部として続けている。
高齢化が進み、ムラの未来がなく、いずれなくなってしまうムラで、
未来の希望がない中で、反対のデモを"楽しんでいる"様子が語られている。

解決策はここにあるんだろうか・・・・

水曜日, 4月 17, 2013

亀甲模様

亀甲模様の着物を頂いた。
縁起のいい柄を気に入って購入したが、
サイズが合わなかったの、と言っていた。
生地だけ見ると派手だが、着てみるとそうでもない。
着物の柄は洋服とは違う。

着物の知識がないので、有り難みがわからなかったが、
どうやら正月などに着るらしい。
もしかしたら、譲ってくれるために探して購入していたのかもしれない。
だって、150cmしかない人が166cmの私に合う着物を
間違って購入するはずがない・・・・

蝶、菊、五三桐、梅の柄が亀甲の中に配してある。
調べてみたら、古典的な柄らしい。
大事に着なくては。

日曜日, 4月 14, 2013

中山峠スキー場情報

昨日旦那が滑りに行ったら、積雪4mでコンディション最高だったそうです。
もしかしたら、道路閉鎖のおかげでゲレンデが荒れなかったのかも。

この時期のザクザクの春スキーかと思っていたのに、雪質が真冬並み。

リフト乗り場を登らなくてもいいくらいの積雪だとか。
嬉しそうでした。

金曜日, 4月 12, 2013

南国中華 ゴビィー改め大衆中華酒家

久々にゴビィーに行ったら、名前が変わってた。

大衆中華酒家になってた。
団体2つに予約2名で、入れないって言われたけど、
旦那が、さり気なく「ここ、いいですかあ」と言ったら、
どこかから椅子を調達してきてくれた。
その一瞬前に来たお客さんを、満席だということで断っていたらしいので、
マスター困ってたけど。

また火鍋を食した。

やっぱりおいしかったけど、今回はクコの実が入ってなかったなあ。
いろいろチャレンジしてるんだろうなあ。

駅前通りは駐車場が満杯で、通りにも人がいて、
おおおお、景気回復かも、とうれしくなった。

そして。。。。。

駅前の交番から大野の踏切に向かう途中、
なななんと、飲酒運転の検問をやってた。

初めて飲酒運転の検問にあった。

木曜日, 4月 11, 2013

ドキュメンタリー映画 『選挙』

ドキュメンタリー 選挙

デンマークの国営放送で放映されたそうです。
デンマーク語の字幕付き。
2005年だから、随分前のもので現在の政局とは全く違っているけど、
なんだか情けなくなってしまった。

公開当時、全く知らなかったなあ。
海外で放送されちゃってるんだ・・・


県内公務員の給与削減額は年146億円 調査機関試算、経済への影響171億円

県内公務員の給与削減額は年146億円 調査機関試算、経済への影響171億円
山形新聞より

うーん、単純じゃないのね。
ローソンは給料引き上げ、トヨタも昇給を希望通りに
と景気のいい話ばかりと思ったら、
地方と大手企業の格差が広がるだけかも。

アベノミクスの功罪はいかに?!ってところか・・・

急激な景気の回復は、あとが怖い・・・

トリマー&ルーターテクニック DIY SERIES 学研

仕事部屋を何とか整理して、ピアノ部屋にしたのだが、
扉を閉めると光を遮り、玄関ホールが暗くなる。
そこで、扉に穴を開けて明かり取り窓を付けようと目論んだ。
どうせなら、ステンドグラスをはめ込もうといろいろ検索。
凝り性の私は、徐々に木工に嵌りそうだ。

気に入った家具がないので、外れたダボを直してみたり、
引き出しの底材を取り替えてみたりと、どうもものづくりがスキなようだ。
随分前にもドアノブを交換しようと買ってきたのだが、
全然サイズが合わず、2500円がごみになってしまった。

今回はそんなことがないように入念に検索。
今は仕事もないので、時間をゆったり作れる。

で、参考に購入したのが、
トリマー&ルーターテクニック、DIY SERIES  学研
このシリーズはかなり前に発行されていて、改訂版も出ている。
そして、これにはがついている。
古本で検索したけど、初回版はプレミア価格が付いていた。
で、図書館で改訂版を見つけたので、借りてみたら、
評判通り初心者にピッタリ。
楽天bookで検索したら、新が出ていたので、注文しちゃいました。
初回と改定と新ではちょっとずつ載せている作品が違うようだけど、
基本の部分は一緒。
頑張っろっと。

さすがに、扉に穴を開けてステンドグラスをはめ込む、木枠づくりから始めるわけにはいかないから(失敗したら扉が使えない?)
息子が部屋で素振りの練習をした際にできた、これまた扉の穴を修復することで、
扉の構造や手順などを練習しようと思っている。

火曜日, 4月 09, 2013

まつげが一本鎮座していた

ROHTのロートビタフラッシュ
昨年末、3ヶ月間ほど目やにに悩まされたことがあった。
目薬をさしても、視界が目やにでボケるほど。

目を洗ってみても良くならないので、眼科に行ってみた。
以前の入院で薬物性の緑内障にかかってしまい、定期的に眼圧検査を受けている。
そのせい?なんて思って検査を受けたら、何のことはない。

下瞼の奥に目やににまみれたまつげが一本鎮座していた。

涙が出ないので、じっとそのまま居座っていたらしい。
めん棒で先生がとってくれた。

で、またまたここ一週間ほど目やにが出始めた。
もともと視力が0.02と0.06しかないので、
メガネを外すと自分の顔すらよく見えない。
それでもなんとか左目のまつげを発見して、取り出した。
でも、右目は見つからない。
目やには出続けている。

仕方ないので、旦那に見てもらった。
なかなか見つからなかったけど、
ずっと奥にそれらしいものがあるというので、
めん棒でやってもらった。
おっかなびっくりで、
しまいには、めん棒に血が付いたから、
もうやれないと言われた。

えーーー、たかがまつげ一本でまた眼科?
まぶたを指でこじ開けて洗ってみたら、とれました!

スマホの機能で

コンビニ、ファミレスで何を…社員をアプリ監視
(2013年4月9日11時50分  読売新聞)

いやはや、こんな時代かあ。
昨年の今頃、道教委から勤務実態の調査が入った。

教育界では時間によってくくれない仕事の実態があって、
時間外勤務は調整手当で一括してある。
現役時代は、夜中の生徒指導巡回も交通安全指導も、家庭訪問の日曜出勤も、
夜中の保護者からの相談電話も(夜中の2時まで付き合ったことがあった)
一括してあった。
一ヶ月4%だったかなあ。
時間外勤務を数値化したら、とんでもない時間数になると思うよ。
給食指導は休憩扱い?
トイレにも行く時間がない。
毎日超過勤務が3,4時間。
事務能力がなかったから?
勤務日がひと月20日くらいだから、60時間は普通に超過勤務。
問題行動の対処や 会議が長引けば、それ以上になる。
それ以外に、確実に欠席児童の家庭訪問が日常的にあった。

子どもたちのやった!って顔が見たくて、
教材にこる時間がほしかったなあ。
本来の仕事の時間が作れない現状はきっと今も・・・

こんな社会になっていくのかあ・・・・



月曜日, 4月 08, 2013

女性の薄毛

NHKのためしてガッテンをみていたら、
薄毛についてやっていた。

我が家の旦那は若い頃は剛毛だったのに、
いつのまにかフニャフニャになり、
白髪頭になった。
30代はじめ、円形脱毛が広がって、
それから本格的に薄くなっていった。
対抗策があるかなと思って、チャンネルを合わせていたのだが、
女性の薄毛がテーマだった。

ふと、思い出した。
美容院の先生に髪質がよくなったねといわれたことを。

そういえば、去年の今頃、
前髪がおさまらなくて、前髪の分け目あたりの地肌が透けていた。
髪のボリュームが無くて、どうしたものかと思っていて、
髪のピーリングをやったりしていたけど、
あれって、もしかしたら薄毛だったのかも。

副腎皮質ステロイド薬60ml飲んでいた頃は、
体毛がツルツルになって、抜け毛が酷かった。
今は3mgしか飲んでいないけど、
それでも抜け毛は多かった。
でも、そういえば、ここ半年ほど、抜け毛が減ってきた気がする。

テレビでは甲状腺ホルモンの影響についてやっていた。
実は私、甲状腺機能亢進症、バセドウ病で8年間の通院していた。
現在は症状はなく、一応完治になってるけど。

デレビを見ていた旦那が、実は前髪の薄毛について気になっていたけど、
ショックを受けると思って黙っていたと言い出した。
あれ?
前髪のおさまりが良くなって、美容院の先生のお墨付きってことは、
頭皮の状態も良くなったってことじゃないか!

何がよかったのかなあ。
薬の種類は増えていて、変わっていないのになあ。
やっぱり仕事のストレスかなあ。
百均の酒しずくの化粧水のおかげかなあ。

木曜日, 4月 04, 2013

midi upうまくいくかなあ





自作のmidi。
手持ちの画像を貼り付けて、wavに変換してみた。
うまくいくかなあ。

水曜日, 4月 03, 2013

サンキャッチャー

サンキャッチャーというものに出会ってしまった。

下の塊がサンキャッチャー。
ぶら下げる部分はビーズでできているので、
日光を反射しない。
でも、光が当たるときらきらと光ってきれいだ。
表面のカットが反射の肝。
これは20mmのものだが、点々と反射している。

太陽の動きとともに高さも変わるから、
きれいに反射させるのは難しい。

ついつい、ぶら下げる部分(リピートというらしい)もオクタゴンというサンキャッチャーでできているものを追加してしまった。

1mなので、太陽の高さがかわっても、どこかかしら日光が当たるだろうと。
はやく届かないかなあ。

火曜日, 4月 02, 2013

高齢者住宅複合施設

小樽の姑が施設を出てしまった。
乾燥し過ぎでのどが痛いというので、
加湿器を買ったが、良くならなかったという。
更には、食事が合わず、鮭の切り身は揚げてあって、
フライばかりが出てくると言い出していた。

旦那が見た時は、ちらし寿司やカレーなどもあったと言っていたから、
バラエティーに富んでいると思っていたのだが。

うーん、施設を出る口実が欲しかったのかもしれない。

もともと自炊が嫌いだったので、自分では一切調理をしない。
旦那が二週間に一回買い出しに行った時に、レトルトやパン、
わたしがつくったお惣菜を冷凍して持って行っていたのだが、
それで、栄養失調になってしまった。

施設に入居する時は、施設の空調や壁材、
食事の内容をしっかり確かめる必要があるということがわかった。
朝里温泉のかんぽの宿でも、施設の経営をしていた。
温泉入り放題。
レストランのシェフが献立を作るらしいから、
おいしいかも。

入居して一ヶ月で体重が3kg増えて、筋力も戻ってきたので、
本人は一人暮らしができると自信をつけたようだ。

今度からは、宅配の弁当も頼むしきちんと3食食べるから、と
旦那を説得した。
以前は、宅配はめんどうだから、旦那に食べたいものを伝えて、
それしか食べなかった。
ときどき楽天から、飲み物や食べ物を届けてもらっていたが、
口にあわないと廃棄してしまう。
これからは、食べるようにすると言っていたが、
心配だなあ。

まさか、外泊してから、二度と戻りませんと電話するとは。
やるね、ばあちゃん。

追記:2013.04.03.
携帯の電話代がひと月26,000円と判明。
電話は嫌い、静かに過ごしたいと言っていたけど、電話かけまくっていたのかも。

月曜日, 4月 01, 2013

April Fool's

NASAからのトラフィックがあって、えっと思ったら、

http://merx.me/archives/33117

April Fool'sだった。
ああー、びっくりした!