ラベル ヨガ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヨガ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

月曜日, 6月 13, 2022

夜中の腹筋

 昨晩0:30頃、突然テレビの音がきこえてきた。

行ってみると、布団の中で夫が腹筋をしている。

今までも時折足がつったと夜中に起きてストレッチをやっていたので、

つったの?

と尋ねると…

怪訝な顔で、こちらを見て

いや

と一言

なんで腹筋してるの?

腹筋したくなったから、と言いながら徐々に目覚めてきたようだ

今0:30だよ

えっ、朝5:00頃かと思った

これも老化現象かなあ

火曜日, 3月 17, 2015

Namaste Yoga: Free Full Length Episode (Season 3)み~っけ



いつの間にかseason3がupされてた!

しかも、DVD とダウンロード版が販売されていた。
海外のサイトでの購入は自信がなかったけど、
ダウンロードなら買えるかも。。。。
Paypalにも登録してあるから、決済も心配いらないし。

amazonで輸入盤のDVDが売っていたけど、
season1で14,000円もした。

Namaste YogaのHPでの価格は25$くらい。

Kate Potter's Yoga for Musicians Part 2: Neck and Shoulders

金曜日, 5月 23, 2014

foxスポーツでナマステヨガが再開

BSのナマステヨガが再開!
なにげに番組表を見ていたら、ナマステヨガが無料になっていた。

foxスポーツというチャンネルになって。
いつまで続くかわからないけど、
やっぱり日本語のナレーションのほうがわかりやすい。

PCに動画をためて見ていたけど、全部英語。
だれかBSを録画してくれー。

朝9:00からです。
以前は一日2回放送されていたけど。

木曜日, 1月 23, 2014

【外反母趾・膝の痛みの予防】足エクササイズ



今日はこの方のyoutubeのご紹介。
いろいろ簡単(?)なピラティスとかヨガとかの教室をやっているかたです。

通える地域ではないので、DVDでも購入しようかと思ったけど、
youtubeにアップしてくれているのを発見。

骨盤の変形と末梢神経炎との関わりに悩んでいた私にぴったり。
いかにも、って動きではない。

ナマステヨガもfoxから消えたみたいだし、
今まで見つけた動画で続けてみようと思う。

ナマステヨガで腰周りの筋肉痛だと思ったのは間違いで、
老廃物が流れ始めただけかもしれない。

黒田骨盤調整所に行くようになってからあらゆるところが筋肉痛みたいだもの。
感覚のなかった足先がしびれを感じるようになってきた。
内科の薬が変わったからか、流れが良くなったのかわからないけど、
焦らずぼちぼちと。

金曜日, 11月 08, 2013

トリガーポイントは末梢神経炎?ヘルニア?腰痛?のもと

先日のテレビ番組、たけしの家庭の医学で
筋肉の緊張による痛みクリニックの治療が紹介されていた。

筋肉のこりが原因の痛みの元、トリガーポイント


左右の足先がしびれるようになって7年。

そもそもは、20年以上も前にお尻がビリビリして、
整形で検査した結果、ヘルニアのせいだといわれ、
リハビリに2年くらい通ったのが始まりだった。

でも、当時のSLE(全身性エリテマトーデス)の主治医が、
シェーグレンも併発しているので、
研究のために神経の検査をさせてほしいと言われてやった結果、
足先の筋伝導検査の結果が悪かった。
本人に自覚症状はなかったけど、
とげとげした道具で刺激されても、指先に感覚がなかったのを覚えている。

その後、ヘルニア。
その頃は膝関節や手首の関節がやんで、眠れなかったりとさんざんだった。
リウマチもあったので、そのせいだと思っていたけど。。。。

リハビリを続けると、腰まで痛くなるのと、勤務の関係で行かなくなってしまった。

自力で3万もする靴を買って、職場で履いていると、
姿勢が矯正され、膝の痛みもお尻のビリビリもなくなった。
ところが、手指の爪がムラサキに変色し始めた。
さらに足先の感覚がなくなって、
オフロに入っても温度を感じなくなってしまった。
シェーグレンのせいで末梢神経炎になったと診断され、
3ヶ月の入院でステロイド治療をしたが、
改善が見られず、輸血治療をした。
その後も年一回、神経内科で筋伝導検査を続けているが、
回復もなく増悪もなく。

で、退職。
ストレスが無くなって手指の爪の色が回復するかと思ったけど、
親指に始まり、人差し指、中指と広がっていった。

今回、骨盤矯正に通っているうちに、
爪の色が回復しつつ有る。

ほぐしてもらっているのは、どうもこのトリガーポイントだ。

おしりの筋肉のコリががんこで、
慢性化していると整体の先生に言われた。
腰痛の自覚症状はない。
足の裏のたこやしびれは重心のズレによるものだとは思っていたけど、
自分で矯正することができなかった。
整体に通ってもせいぜい3週間おき。
日々の生活でせっかく調整してもらった骨盤が、
数週間もするともとに戻ってしまう。

でも、自分でできるコリの解消がこの番組ではっきりした。
テニスボールを使う。
そして、ナマステヨガ。
ようし、続けてみるぞー。


日曜日, 8月 04, 2013

うちトレを見れば、無料でスッキリ

便利なサイト発見!
うちトレ

109本の動画が無料視聴できる。


ホームページから引用

うちトレとは、ヨガ、ピラティス、ストレッチ、筋トレなどの、トレーニング全般の無料動画サイトです。トレーニングの動画を見ることで、やり方がわかり、手間なく楽におうちで運動をすることができます。
登録もいりませんし、お金を払う必要もありません。全部無料で提供しています。見る人が多くなれば私たちもうれしいので、もし気に入ってくれたら、お友達に紹介してくれるとうれしいです。

とのことなので、ご紹介。

youtubeを覗くと、日常生活のさまざまな
おばあちゃんの知恵袋的な情報がいっぱいあった。

おもしろそう。

金曜日, 7月 05, 2013