七輪って丸い形のものだけじゃないんだってこと。
切り出しこんろも国内のメーカー3つ見つけた。
(あっ、こんろって純粋の日本語だそうです)
能登ダイヤ工業、能登燃焼器工業、丸和工業。
有名なのは丸和工業らしいけど、この3社、石川県の珠洲市で、
自社の珪藻土のきりだしができるところを持っているらしい。
ホームセンターでよく見かけるキンカっていうのは、
たぶん切り出しではなく、珪藻土の粉を練り合わせたものだと思う。
人件費の安い海外製の七輪が安く出回つているから、
珪藻土のこんろと一口に言っても、素人にはわからないなあ。
七輪本舗というHPをみつけた。
随分前から、能登燃焼器工業の製品を扱っているようだ。
希望の大きさのものがあったので、かなりお高いけど、
注文しようかな。
ここには飛騨コンロらしき形のものはない。
円い小さなものはあるけど。
七輪のことや炭、七輪の補修の仕方など、
とても詳しく載っているプログも運営している。
囲炉裏や火鉢のうんちく
(http://7rinhonpo.jp/)
能登ダイヤ工業 飛騨コンロ6号 |
こちらは石川県の名産を販売しているショップ。
美食工芸職人の店
(http://store.shopping.yahoo.co.jp/scot/index.html)
丸和工業のものを扱っている。
丸和工業の製品もネットの店舗で見かけるけど、高級品。
能登ダイヤ工業
(http://www.notodaiya.com/)
ここは楽天やYahooなどネットの店舗におろしているらしく、
結構出回っている。
HPでも購入できるけど、種類は少ない。
楽天で能登ダイヤ工業で検索して、一番安い飛騨コンロを注文したけど、
ホーマックの大名コンロ5号 |
ここのHPで、長角七輪と飛騨コンロのセットにすればよかったかなと思った。
でも、すでに6号飛騨コンロが届いてしまったので、
ほっけが焼ける長角七輪がほしいなあ。
能登ダイヤ工業の飛騨コンロ6号、今日は日高のつぶと厚岸のかきを焼いた。
5号よりも肉厚で、保温効果が高い気がする。
ホーマックで買った壊れた5号はどこのメーカーのものだったのだろ。
最近はガスコンロを使わず、コンロの上に板を乗せて、
キンカの七輪で魚を焼くことが多いので、
長角七輪は出番が多いかも。
ご飯も七輪で炊いたことがあったけど、難しかった。
我が家の換気扇のフィルターは、すすで真っ黒です。
0 件のコメント:
コメントを投稿