どうも小さな花がお気に入りの私。雑草のような花の群生が好きみたいだ。現在のお気に入り。名前がわからないので、日本花名鑑(安藤敏夫著)を3冊図書館から借りてきて、調べてみました。かなりの数が収録されている図鑑だけど、専門過ぎて、属や科がわかっていると見つけやすいけど、総称や園芸品種なども書いてあって、見つけ出すのに苦労した。
ネットの画像検索と他の方のプログにアップされている写真と見比べて、図鑑で情報を確認して別名で調べました。
たぶん、ノハラムラサキではないかと思う。花房のつき方と実のつき方、花片の大きさ色、雄しべの色、それと、なんといっても葉のつき方が決めて。 似たものにわすれな草やキュウリグサ、ノジシャなどがあるようだ。
はこべに似ている芽だけど、咲いてみると全然違う。
今まで、雑草取りしていた中に紛れていたかも。
只今、2株しか見つけられない。
大事にしていたら、来年も出てくれるかなあ。
群生にしたい!
追記:2013.7.19.
ノムラサキというのもあるらしい。
園芸品種のわすれな草と交じって、
いろいろな種になってしまっているらしい。
北海道ではエゾムラサキというのもある。
これはいったいなんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿