火曜日, 7月 02, 2013

レースドイリーに初挑戦



 サイドテーブルのガラスがカチカチなって気になったので、
テーブルカバーをかけようと思い立った。
いろいろ探したけど、丸テーブルのカバーで50cmものは見つけられなかった。
そこで、100均で40番の糸を購入。
確か針も持つていたと思ったけど、3本で100円だったので、ついでに購入。
編み始めたのが5月。
で、できたのが直径32cmのもの。

だけど、テーブルの直径は52cm。



 そこで、編み図を手直しして編み始めた。
2ヶ月かかってしまった・・・・
途中、東北の映像処理に2週間くらい時間が取られたけど、
毎日毎日4,5時間は編み続けていた。

 真ん中の模様がパイナップルドイリーというらしい。


 糸を節約しようと思って、模様編みはここくらい。
アクセントにところどころ玉編みを入れて、裾ははじめに作った模様で仕上げた。
全部で5玉、100g。
32cmは一個半くらいでできた。
余った糸で、コースターを一枚。
これはわたくしめのオリジナル。
やっぱり、模様がいまいち。
編み図はちゃんと考えたほうがいいみたい。

 参考にした編み図
 3S-2704 | 季節のテキスト | つくってみよう | 横田株式会社
http://www.daruma-ito.co.jp/try/3S-2704.html


3S-2705 | 季節のテキスト | つくってみよう | 横田株式会社
http://www.daruma-ito.co.jp/try/3S-2705.html


 3S-2706 | 季節のテキスト | つくってみよう | 横田株式会社
http://www.daruma-ito.co.jp/try/3S-2706.html

編み目記号がわからなかったら、ハマナカのYoutubeがおすすめ。
編み方が動画で説明されてる。
ハマナカ




0 件のコメント:

コメントを投稿