ジャーン!
またまた炭のお話!
旭川馬場ホルモンで使っていた木炭
以前から気になってた北大雪木炭、
はがき作戦を決行しました。
そして、今日、電話が来た!
旭川の丸日商事に卸しているので、
そこからどこへ販売されているかは把握していないとのこと。
マックスバリュで売っていたが、それも札幌に卸しているらしいので、
たぶん札幌から販売されているのではないかということ。
連絡したら、直接販売してくれることになった。
15kgで3600円、送料420円と消費税。
銀行振込みか郵便振替でOK。
北海道のナラ材をこだわって焼いているということや、
同じ窯で一度に1トン焼くけど、そのときによって出来上がりが違うということ、
3,5,10,15kgのものがあるが、袋詰は崩れる心配があるから、
箱詰めの10か15kgがおすすめだと言っていた。
わあい、ネットでなくてもアナログなはがき作戦で
ちゃーんと希望の商品を手に入れられるぞー。
0158-48-2382が会社の電話番号。
携帯の番号も教えてもらった。
次の炭はここに決まり!
月曜日, 7月 29, 2013
土曜日, 7月 27, 2013
四季食彩まつもと
以前から気になってた四季食彩まつもとに行ってみました。
店構えが立派なので、敷居が高そうと思っていたけど、
おしながきに並んでいるものは、思ったほど、お高くなかったので、
一安心。
写真は、facebookからお借りしました。店構えが立派なので、敷居が高そうと思っていたけど、
おしながきに並んでいるものは、思ったほど、お高くなかったので、
一安心。
寿司のカウンターがあるけど、奥にはテーブル席が個室になっていくつかあるようだった。
カウンターは7人で満席。
メニューはお寿司以外に天ぷらから刺身、揚げ物などなどいろいろあった。
値段も手頃だけど、一品の量が少ないので、高めなのかな。
でも、寿司の松は2,100円で大トロ、ウニ入り。
これはお得だと思った。
ねたもいいものを使っていたので、よかった。
うなぎくりから揚げを頼んだら、時間がかかるというので、
すぐ食べられる卵のさしみ?をお願いしたら、ふたかけらで500円!
うひゃー、うなぎと同じ値段だった!
追記:2013.12.27.
何年か前に閉店した安藤鮨のオーナーが始めたらしい。
新鮮なネタで人気ということで、
閉店間際に一度だけ行った、お寿司屋さんだ。
仕事が丁寧だなという印象だったけど、
次の代の職人さんに変わってから行ったら、
箸がセットされる前に料理が出てきたり、
頼んだものと違うものが出てきたりと、散々だった。
まつもとはそんな印象とは違って、
フロア周りの女将さん ?がしっかりし切っていて、安心。
木曜日, 7月 25, 2013
月曜日, 7月 22, 2013
日曜日, 7月 21, 2013
赤星病
ボケの葉の裏に虫のようなものが付いていた。
そういえば、数年前からすこしずつ増えたような気がしていた。
今年は、その葉があちこちに見られた。
5mくらい離れているもう一本のボケにも感染っていた。
気になって調べてみたら、どうやら赤星病というカビの一種らしい。
うわあ、大変。
増えたということは、広がっているということだ!
はじめは黄色い円い点があるだけだけど、
次第にその面積が大きくなって、
葉の裏を見ると、得体のしれない塊が成長している。
虫だと思って、葉を取り除いていたけど、
今年は、そんなんじゃ葉がなくなってしまう。
あわてて地表に落とした葉を拾い集めてきた。
胞子が広がらなければいいけどなあ。
そういえば、数年前からすこしずつ増えたような気がしていた。
今年は、その葉があちこちに見られた。
5mくらい離れているもう一本のボケにも感染っていた。
気になって調べてみたら、どうやら赤星病というカビの一種らしい。
うわあ、大変。
増えたということは、広がっているということだ!
はじめは黄色い円い点があるだけだけど、
次第にその面積が大きくなって、
葉の裏を見ると、得体のしれない塊が成長している。
虫だと思って、葉を取り除いていたけど、
今年は、そんなんじゃ葉がなくなってしまう。
あわてて地表に落とした葉を拾い集めてきた。
胞子が広がらなければいいけどなあ。
木曜日, 7月 18, 2013
Iron
またまた、ブログの統計から新しいブラウザを発見。
Iron。
Chromeとの主な違いは、次の2点です。1.検索履歴の使用や、Googleに対して使用統計データ、障害レポートなどをGoogleに送信しないこと。2.Googleアップデートが同梱されていないので、自動バージョンアップを行わないこと。Chromeでは、使用統計データの送信等はオプションで選択できるのですが、このソフトでは、最初から選択肢がなく、送信しないよう設定されています。(フリーソフト100より)
以下のページよりダウンロード出来る。(mac用)http://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=2962
と思ったけど、私のMac OS X 10.6.8では、解凍したappをクリックしても、強制終了して、起動しなかった。(OS X 10.5 or greater / Intel)って書いてたんだけどなあ。
ノハラムラサキかな?
どうも小さな花がお気に入りの私。雑草のような花の群生が好きみたいだ。現在のお気に入り。名前がわからないので、日本花名鑑(安藤敏夫著)を3冊図書館から借りてきて、調べてみました。かなりの数が収録されている図鑑だけど、専門過ぎて、属や科がわかっていると見つけやすいけど、総称や園芸品種なども書いてあって、見つけ出すのに苦労した。
ネットの画像検索と他の方のプログにアップされている写真と見比べて、図鑑で情報を確認して別名で調べました。
たぶん、ノハラムラサキではないかと思う。花房のつき方と実のつき方、花片の大きさ色、雄しべの色、それと、なんといっても葉のつき方が決めて。 似たものにわすれな草やキュウリグサ、ノジシャなどがあるようだ。
はこべに似ている芽だけど、咲いてみると全然違う。
今まで、雑草取りしていた中に紛れていたかも。
只今、2株しか見つけられない。
大事にしていたら、来年も出てくれるかなあ。
群生にしたい!
追記:2013.7.19.
ノムラサキというのもあるらしい。
園芸品種のわすれな草と交じって、
いろいろな種になってしまっているらしい。
北海道ではエゾムラサキというのもある。
これはいったいなんだろう。
火曜日, 7月 16, 2013
7月中旬の今年の庭
ちょっと前のアジサイ、葉っぱばかりだと思っていたけど、
よくよく見ると、花芽が出てきた。
今年伸びた枝には無く、昨年の枝の脇芽から伸びた葉の中にあった。
花芽は咲き終わった後に作られるというから、
剪定の時に注意しなくては。
ゴールデンセージも大きく育ちました。
去年98円で買った苗。
一株でこんなに。
かすみ草に見えるので、引っこ抜いて鉢の隅に植えてみた。
珍しくピンクの花弁。
これは恵庭のホーマックで98円だった
かすみ草。
白かと思っていたが、
咲いてみると真っ赤。
同じく 恵庭のホーマックで98円。
こちらはただ今地植えして白い花を咲かせている。
宿根なら来年も咲くかも。
今年はバラが咲いてくれた。
はまなすだと思って、枝を切り落とし続けていたつるバラは、
今年はこんなに成長。
間に合わせで作った支柱では、おとなりに花びらが落ちてしまうので、
秋の剪定でしっかり支柱を作ろうと思う。
白い花もたぶんつるバラ。
こちらは一重。
ピンクのつるバラより早く満開。
大きいのは今年初めて、複数咲いた。
毎年、一輪咲くか咲かないかだったけど、
冬支度の剪定で、今のところ4輪咲いた。
肥料もやったからだろうなあ。
白が終わると、ピンクのつるバラが満開。
いつまで咲くかなあ。
毎朝、花がら摘みが大変。
あちこち刺で傷だらけの手になってしまった。
ゴムの手袋をするといいのかなあ。
土曜日, 7月 13, 2013
花園町のラーメン生成
昭和22年創業とノボリにある花園町のラーメン屋、生成。
スーバー佐藤に行く途中、いつも気になっていた。
で、今日は思い切って行ってみた。
ビルの裏側に駐車場ありと表に書いてあったので、
裏から回って裏口から侵入。
店内はどう見ても喫茶店。
ゆったりとしたテーブル席が3つとカウンター。
広々している。
私は塩、旦那は醤油。
ラーメンしかメニュはない。
しお、醤油、味噌、大盛り、小盛り。
結論から言うと、美味しかった。
麺は苫小牧では珍しい細麺。
スープは低めの温度。
塩はにんにくが効いていた。
細麺が好みでない私でも、美味しく感じられた。
スープが美味い!
外から見た感じでは、期待していなかったけど、
啓北町の六文銭と並ぶ店になりそうだ。
スーバー佐藤に行く途中、いつも気になっていた。
で、今日は思い切って行ってみた。
ビルの裏側に駐車場ありと表に書いてあったので、
裏から回って裏口から侵入。
店内はどう見ても喫茶店。
ゆったりとしたテーブル席が3つとカウンター。
広々している。
私は塩、旦那は醤油。
ラーメンしかメニュはない。
しお、醤油、味噌、大盛り、小盛り。
結論から言うと、美味しかった。
麺は苫小牧では珍しい細麺。
スープは低めの温度。
塩はにんにくが効いていた。
細麺が好みでない私でも、美味しく感じられた。
スープが美味い!
外から見た感じでは、期待していなかったけど、
啓北町の六文銭と並ぶ店になりそうだ。
金曜日, 7月 12, 2013
黒田骨盤調整所~苫小牧
足のしびれが進行して、感覚がなくなってきた。
一ヶ月前、左足親指をソファーの角にぶつけて、
ちょっと痛かったけど、気にせず作業していた。
ふと気づくと、床に血だまりがいくつかある。
あたりを見回すと、そこら中血の跡だ!
ええ!
サンダルに血が染み込みしたたっていた・・・・
足指を見ると、爪が剥がれかかっていて、血がどくどくと流れていた・・・・
これ、普通はとんでもない痛さなんじゃないか?
まずい!
痛みを感じないなんて。
おしりもしびれていたし、足先もしびれていたので、
骨盤調整所に行きました。
旦那がひどい肩こりで、しかも膝の靭帯を手術してからなおさらひどくなったので、
肩こりの先輩Kちゃんに紹介してもらった。
とれた爪 |
ちょっと痛かったけど、気にせず作業していた。
ふと気づくと、床に血だまりがいくつかある。
あたりを見回すと、そこら中血の跡だ!
ええ!
サンダルに血が染み込みしたたっていた・・・・
足指を見ると、爪が剥がれかかっていて、血がどくどくと流れていた・・・・
これ、普通はとんでもない痛さなんじゃないか?
まずい!
痛みを感じないなんて。
おしりもしびれていたし、足先もしびれていたので、
骨盤調整所に行きました。
旦那がひどい肩こりで、しかも膝の靭帯を手術してからなおさらひどくなったので、
肩こりの先輩Kちゃんに紹介してもらった。
黒田骨盤調整所
針・お灸いろいろやってた旦那が、自分の期待していた治療をしてもらったと、
喜んで帰って来たところだ。
とりあえず、見立てだけでもと思って行ったのたが、
私の身体はねじているらしい。
傾いているとか、ずれているとかではなく、ねじれている・・・
初回は、脚全体がだるくなった。
立ち姿勢の重心が変わった。
ウエストラインが変わった。
たった一日で。
実は、手の指の爪の色がここ半年くらいで黒ずんできていた。
親指に始まり、徐々に人差し指、中指と進行していった。
薬の副反応かなと思ったが、
親指に始まり、徐々に人差し指、中指と進行していった。
薬の副反応かなと思ったが、
皮膚科でも内科でも様子を見ましょうとの事だった。
ところが、黒田さんがふと爪の色に気づいて、
「これもねじれから血行が悪くなって変色しているから、こっちもいずれなおしましょう。」とおっしゃった。
2週間くらいすると、爪の一部が元の色に戻っていた。
さらに、唾液の分泌が良くなった。
薬は同じ。
おお!
もしかしたら、この数年来の不調が改善されるかも。
予約いっぱいで、一ヶ月に一回しか予約してくれないんだけど、
「症状がひどいので、月2回を続けて、間隔をあけていきましょう。」
とおっしゃってくださった。
(あとで、Kちゃんができるだけたくさんみてやってと、
お願いしてくれていたことがわかった、ありがとう!)
2回目は前回の足のだるさはない。
でも、発汗するようになった。
ところが、黒田さんがふと爪の色に気づいて、
「これもねじれから血行が悪くなって変色しているから、こっちもいずれなおしましょう。」とおっしゃった。
2週間くらいすると、爪の一部が元の色に戻っていた。
さらに、唾液の分泌が良くなった。
薬は同じ。
おお!
もしかしたら、この数年来の不調が改善されるかも。
予約いっぱいで、一ヶ月に一回しか予約してくれないんだけど、
「症状がひどいので、月2回を続けて、間隔をあけていきましょう。」
とおっしゃってくださった。
(あとで、Kちゃんができるだけたくさんみてやってと、
お願いしてくれていたことがわかった、ありがとう!)
2回目は前回の足のだるさはない。
でも、発汗するようになった。
木曜日, 7月 11, 2013
iwebを使えない
ホームベージのアドレスを取得してはや半年。
その間、htmlのタグの打ち込みに挑戦したけど、
単純なページしか作れなくて、階層の理解がイマイチで諦めていた。
が、ここ一週間ほそぼそと再チャレンジ。
どうやらmacについてるiwebで簡単にできるとあったので、
再チャレンジ。
その間、htmlのタグの打ち込みに挑戦したけど、
単純なページしか作れなくて、階層の理解がイマイチで諦めていた。
が、ここ一週間ほそぼそと再チャレンジ。
どうやらmacについてるiwebで簡単にできるとあったので、
再チャレンジ。
でも、midiをアッブしたいのだが、再生ボタンが機能しない。
midiを貼り付けても、グレー化してしまう。
ウィジットで挿入を試みたが、結果は同じ。
movファイルだと再生できるんだけどなあ。
composerで一から作りなおして、midi再生に挑戦しているところ。
なかなかできないよー。
月曜日, 7月 08, 2013
日曜日, 7月 07, 2013
7月の庭いじり つるの再利用
一ヶ月でこんなに大きく |
栗の芽 |
小樽の庭の土の中に芽の出ている栗を発見して、苫小牧に植えてみた。
一ヶ月でこんなに大きくなった。
アジサイ、今年は葉っぱだけがこんなに茂っているのに、花芽は見当たらず。
去年は咲いたんだけどなあ。
そして、大発見。(ってほどでもないか)
ブドウや藤のつるの利用方法を思いついた。
今までは、カゴを編むしか思いつかなかったけど、
今年、去年のとっておいたツルを見ていて閃いた。
つるの細いところは柔らかいので、紐代わりに。
そして、つるをリース状にまとめたものを下の方に固定している。
我ながらナイスアイディア!
さらに、ぶどうのツルの皮。
剥くとツルツルで綺麗なんだけど、
なぜか、一昨年、皮をとっておいたみたいで、
物置の袋の中からたっくさん出てきた。(何に使うつもりだったんだろ)
これも紐代わりになるので、
つるバラの誘引用にした。
そして、暑さ寒さに弱い株のマルチングに。
寒いのに、5月に地植えしたローズマリー、寒さで枯れるかと思ったけど、
マルチングして暖かくなるのを待っていたら、復活!
よかったあ。
これが、こんなに青々と。
今年は、バラも咲きそうです!
土曜日, 7月 06, 2013
宮崎ハーブ牛専門店やまむらや
楽天のお店で募金活動を行なっている。
宮崎県のお店なので、宮崎の口蹄疫対策や東日本の地震の被害地に月替りで県への募金をしている。
宮崎ハーブ牛専門店やまむらや
前は楽天のチャリティーで寄付したり、商品を購入して送ったりするのに協力していたけど、金額が結構大きくて、続かなかった。
ここは1円から寄付を受け付けてくれて、こんなイラストのプレゼントがある。
可愛いでしょ。
イラストは4種類。
全種類もらったけど、なあんにも使わないから、ここで紹介。
商品は買ったことないんだけどね。
宮崎県のお店なので、宮崎の口蹄疫対策や東日本の地震の被害地に月替りで県への募金をしている。
宮崎ハーブ牛専門店やまむらや
前は楽天のチャリティーで寄付したり、商品を購入して送ったりするのに協力していたけど、金額が結構大きくて、続かなかった。
ここは1円から寄付を受け付けてくれて、こんなイラストのプレゼントがある。
可愛いでしょ。
イラストは4種類。
全種類もらったけど、なあんにも使わないから、ここで紹介。
商品は買ったことないんだけどね。
金曜日, 7月 05, 2013
小樽から移植した花
追記:2013.7.30.
エリゲロンだとばかり思っていたけど、
ホーマックに並んでいたエリゲロンとは葉っぱが違う。
再度、検索。
どうやら、アメリカではローンデージという雑草のようだ。
ありゃ、旦那の説が正しかったかも。
現在、ほとんど朽ち果てつつあります。
小樽の庭から昨年もってきた、たぶん、アップルミント、
冬越に成功してどんどん大きくなった。
繁殖力旺盛らしいから、カエデや藤の選定した枝をまわりに差し込んで、
根が広がらないようにした。
今のところ、作戦は成功。
枠の中でのみ成長を続けている。
花が咲いたら、アップルミントかどうか判別できると思っているんだけど。
秋になったら、山椒の木ももらってこようと思ってる。
以前、亡くなった姑が苗を分けてくれたんだけど、
外においておいたら、アゲハの幼虫が食い荒らしてしまって、
気が付いたら、ダメになってしまった。
木は休眠中の植え替えがいいらしいので、11月かなあ。
掘り上げる一ヶ月前にスコップで根切しておくと、
新しい根が出て、定植しやすいという情報をみつけた。
去年、工事で移植したオンコがこの春枯れたのは、時期のせいだったのかも。
小樽の庭に、実生の山椒が出ていたので、
今度こそ亡き爺ちゃんの形見と思って育てなくちゃ。
エリゲロンだとばかり思っていたけど、
ホーマックに並んでいたエリゲロンとは葉っぱが違う。
再度、検索。
どうやら、アメリカではローンデージという雑草のようだ。
ありゃ、旦那の説が正しかったかも。
現在、ほとんど朽ち果てつつあります。
ぜったい アップルミント |
冬越に成功してどんどん大きくなった。
繁殖力旺盛らしいから、カエデや藤の選定した枝をまわりに差し込んで、
根が広がらないようにした。
今のところ、作戦は成功。
枠の中でのみ成長を続けている。
花が咲いたら、アップルミントかどうか判別できると思っているんだけど。
秋になったら、山椒の木ももらってこようと思ってる。
以前、亡くなった姑が苗を分けてくれたんだけど、
外においておいたら、アゲハの幼虫が食い荒らしてしまって、
気が付いたら、ダメになってしまった。
木は休眠中の植え替えがいいらしいので、11月かなあ。
掘り上げる一ヶ月前にスコップで根切しておくと、
新しい根が出て、定植しやすいという情報をみつけた。
去年、工事で移植したオンコがこの春枯れたのは、時期のせいだったのかも。
小樽の庭に、実生の山椒が出ていたので、
今度こそ亡き爺ちゃんの形見と思って育てなくちゃ。
木曜日, 7月 04, 2013
チェリーセージ
チェリーセージ。
別名、ホットリップ。
ハーブの仲間。
放ったらかしでも大丈夫らしい。
恵庭の道の駅のイベントで購入。
3ポットで300円しない。
多年草なので、土が凍って根がやられない場所に地植えしようと思う。
挿し芽も簡単らしいから頑張ってみよかな。
二色のものは気温で色が変化するらしい。
寒いと白くなるんだって。
これは小樽の庭から持ってきたもの。
旦那は雑草だと思って、いつも刈り取ってしまっていた。
刈り取る前に何株かスコップで掘ってきてもらった。
殺風景な我家の庭に植えたら、ダンナ曰く、
「これも花みたいだね~、たんぽぽみたいな雑草だと思ってた。」だって。
でも、名前わかりましぇーん。
赤いのと白いのが一株から出ているようだ。
種類が違うのかと思ってたけど。
キク科の花かなあ。追記:エリゲロンというらしい。一株から二色の赤と白が出てくるんだって。
エメラルドガゥディとブルーデージ
エメラルドガゥディ |
恵庭の道の駅で見つけたエメラルドガゥディ。
250円。
宿根草と書いてあったから、思わず買った。
育て方を検索したけど、なかなかヒットしない。
イオニマスという表示もあったので、調べてみたら、
どうやらアメリカツルマサキというものらしい。
ただのツルマサキは札幌でも自生しているらしく、
樹木に張り付いている画像を見つけた。
でも、葉が違う。
これは、ツルマサキの仲間でアメリカツルマサキの葉に似ている。
たぶんアメリカツルマサキだろう。
同じ属でも育て方が違う植物もあるけど、
とりあえず地植え。
そして、下のがブルーデージ。
葉の形や色が似ているので、買ってきたのだが、
お店の人に聞いた名前がブルーデージ。
エメラルドガゥディと似ていたので、
これも宿根草だろうと思って買ったのだが、
どうやら一年草らしい。
しかも、暑さにも寒さにも弱いらしい。
ありゃー、初心者には無理かも。
こちらは鉢植えにしようかと思っているけど、
寄せ植え向きらしいからどうしょうかなあ。。。。
恵庭の道の駅でやっていたイベントで11ポットで1000円だったので、
2ポット購入。
失敗してもひとつ100円だし、練習にと思って。
他に買ったものはまた、調べてわかったら、アップします。
登録:
投稿 (Atom)