火曜日, 2月 14, 2023
ゴーフレットメーカーでミルフィーユケーキを作ってみた
金曜日, 1月 06, 2023
お正月リースと郵便受け
今年はお正月用に鶴と亀のしめ縄のリースを作成
白いしめ縄がお気に入り!
さらに、脇に置いてるPOSTが風雨に晒されてボロボロになってるのが気になって、
何回か補修を試みたけど、そもそもが版画用の板に塗料を塗っただけ。
そこで、今回はがっちり蓋を直すことにした
家にある木材など探し出してできました今度は15mmの厚さの板
日曜日, 11月 20, 2022
外付けハードディスクケースを再利用 IDE-SATA変換アダプター
| IDEのHDD |
リース作り
秋のリースを作った
数年前に買っておいたシリカゲルを使って、
あじさいとタンジーと菊芋の花をドライフラワーにして
芯に針金を刺して形をととのえるというので、やってみたけど、
これがなかなか難しい
茎が細くて刺さっていかない
で、冬用に(クリスマスリースのつもり)
紫式部の実を使ってみた
去年、白い雪に映えるかなと思って剪定しなかったら、
除雪のときに枝が邪魔でこまったので、
今年はバッサリきってしまった。
実が勿体ないので、リースに!
こっちはグルーガンで乾燥させずにガンガン貼っていった
以前作っていたバラもところどころグルーガンで貼り付けて完成どちらも土台は剪定したふじの枝を使った
ぶどうの枝のほうが質感好きなんだけど、
水に浸して柔らかくしないとぽきぽき折れちゃうから、
今回はふじ
月曜日, 6月 13, 2022
金曜日, 3月 25, 2022
月曜日, 11月 01, 2021
庭のホースかけ
木曜日, 10月 14, 2021
月曜日, 10月 04, 2021
こだわりの塩ラーメン かずよし 深川
注文したら、そこの奥様が私をガン見
オーダーが聞こえなかったのかなと思って、再度注文すると、
うなずいて、わかってるよ、とアピールするけど、やっぱり凝視している
よくよく聞くと、どうやらお知り合いのスナックのママにわたしがそっくりで、
マスク越しの顔を確認していたとのこと
髪型も体型も目元もそっくりなんだって
ご主人に 〇〇さんにそっくりでしょ、と言うとご主人も初めて目を上げて
ほんとだ、と一言
肝心の塩ラーメンは、私の好きな、苫小牧の今はなくなってしまった六文銭の味に近くて、
大感激!
おいしかったー
火曜日, 12月 29, 2020
トイレ掃除 水抜き
トイレの便器の滑りが悪くなった。
ペーパーが残ることもしばしば。
waxをかけたり、車用のコンパウンドで磨いたりしたけど、
長続きしない。
今回思い切ってシリコンコーティングに挑戦した。
まずはシリコンルブスプレーとパーツクリーナーを入手。
手始めは700番手?の不織布磨きシートで磨く日曜日, 11月 29, 2020
100均のペン立てがカトラリーケースに
キッチンのリフォームのあと、食器棚の整理に取りかかった。
できるだけキッチンの引き出しに納めようと試行錯誤。
タワーペンスタンドが便利というので、使ってみたけど上にデッドスペースができてしまうし、かといって2段にしてみてもかなり高さがないと引き出しに入らない。ジョゼフジョゼフも検討してみたけど、自由にレイアウトができないので、迷っていた。




