水曜日, 5月 09, 2012

食器洗い乾燥機は生産終了

食器洗い乾燥機を求めてあちこち調べてみた。
東芝
どうやら東芝と象印がこの分野から撤退したらしい。
この2つのメーカーは、中の仕切りを調整できる。
食器の大きさに合わせることができる。
なのに、ヤマダ電機にもケーズデンキにも
象印がなかった。
室蘭のケーズデンキに東芝が在庫限り一台。
苫小牧と室蘭のYAMADAには東芝も象印もない。

苫小牧のYAMADAでは、店員さんが丁寧に調べてくれて、
象印
生産していないことがわかった。
在庫抱えた店舗を探すしかないとのこと。
そこで、アウトレットのベスト電器に行ってみた。
ありました 象印。
でも、予想より小さかったので、購入は断念。

パナソニックのものしかないかも。

日曜日, 5月 06, 2012

食器洗い乾燥機

連休は実家に泊まり込んで、母の家事を手伝ってきた。
78歳で現役の社長業をやっているけど、
家事まで手が回らない日々が続いている。
さすがに自分で身の回りの整理整頓ができなくなってきて、
どうしようかとイライラしているのが分かる。
独身の弟(息子)と同居しているけど、家のことはほとんどやってくれないと、
ぼやいていた。
洋服が部屋のあちこちにぶら下がり、
化粧道具が散乱し、書類の山が所狭しと積まれている実家。

食器洗いもしんどくなってきた様なので、
食器洗い乾燥機の購入をすすめたけど、
工事が入るのが嫌らしい。
浴槽のリフォームで、荷物の移動で懲りたとのこと。
確かに引っ越しの経験が少ないから、
現在の家は35年間、荷物の移動がなく、
とんでもなく荷物の量が多い。
仕方ないから私が工事すると約束してきた。

とはいえ、まったく知識がないので、いろいろ調べたら、
いいHPを見つけた。
http://okemasu.com/dwold.html

母の決心がつくといいのになあ。

木曜日, 5月 03, 2012

寒いぞー

道内では桜の開花宣言と同時に満開なんてニュースもあったけど、苫小牧は寒い。
雨予報でいつ降るかと思っていたけど、やっと夕方降り出した。
室蘭の実家に、雨が通り過ぎてから行こうと計画してたのに、
予報がずれてしまった。
仕方ないから、雨の中運転していくかあ。

苫小牧の桜はいつになるんだろう。

火曜日, 5月 01, 2012

ナマステヨガ

運動不足解消に始めたナマステヨガ。
BS FOX238で一日2回放映されているんだけど、
朝9:30からのを見ながらやってる。
30分しかないし、徐々に難しくなるので、
とてもやりやすい。
毎日やってると、腰回りの筋肉痛になった。
体重に変化はないけど。
ゆっくりとした動きなのに、
終わる頃にはうっすら汗ばんでいる。
リラクゼーションを朝布団の中で起きる前のストレッチにしている。
DVDを買おうと思ったけど、残念。
見つけられない。
でも、HPとYOUTUBEを見つけた。
しばらくはこれでもいいかあ。http://www.namaste.tv/pages/practice

追記:2013.02.05  ナマステヨガの動画をまとめました。
 http://m1098.blogspot.com/p/blog-page_6982.html


月曜日, 4月 30, 2012

手作りティーウォーマー


100均で揃えたグッズで作ってみた。
合わせて315円也。
ポットも台も100円。十分です。

で、ただいま、炭でチャーシューを調理中。
お天気いいので、気持ちいいよー。