水曜日, 3月 01, 2023

ドイツニップスのカバー

 

ドイツニップスっていうから、ドイツのハサミだと思ったら、

純国産

ホーマックで半額の980円だったので、買ってしまった

ご覧の通り90度に刃が重なる

平らなところで
切るとぶれなくていい

本来は金属の板を切るためのものらしいけど


形状が特殊なので刃を合わせていても一部がはみ出て

ちょっと危ないかもと思ってカバーを作ることにした


菱目打ち
  1. 型紙づくり
    ちらしで4,5回作り直した
    形が凸凹なので、はさみに被せて形を調整


  2. 型紙に合わせて裁断
    もちろんこのハサミで
  3. 菱目打ち
    久しぶりに登場



  4. 手縫い
    細い革用針が一本行方不明だったので、太い方でやった
    太い針はホーマックで、細い方は手芸店で購入
    刺繍針で代用しようとしたこともあったけど
    針穴が革にあけた穴を通らなかった
    革用は針の太さが針穴部分も同じ直径みたい






  5. 形の微調整で完成
    実物を入れてみるとすぽっと抜け落ちそうなので、
    タックを入れたり接着剤できっちりハマるように微調整







     おまけ 
蝋引き糸のセット 便利

AMAZONで購入(2017年)

当時は10色で1480円



大物は革の種類など勉強することが多そうだけど、

小物だとあまり気にしないで作れる

革靴をオーダーしたときに 

試しに靴屋さんに 

端切れを譲ってもらえないかと聞いてみたら、

ほんとに小さな端切れをいっぱい送ってくれた 

キーホルダーやバックの一部に革を使ってる

ながーい蝋引き糸を使い切るのは無理だけど、

小物作りには十分! 

 

 

 

 











0 件のコメント:

コメントを投稿