土曜日, 11月 02, 2019

トイレのリフォーム〜その後

トイレの壁に棚が完成。






 
中段の棚は自力で設置。
ダボ穴と棚板に溝をつくって。
溝掘りで多少の傾きを調整すると、ダボ穴が少しずれていてもなんとかなった。
溝は裏だから見えない。
垂直面に本格的にダボ穴を開けるには、私には無理!
いくつか高さ調整できるように穴あけしようと思ったけど、断念。
取り付ける前の水平状態なら、やりやすいだろうけど、
ドリル本体が奥の壁にぶつかり、垂直にならなかった。



板が水平になるように5mmのダボ穴を開けるのに、水平器も購入。


目隠しはなんと旦那のネクタイ。
ばらして3枚使って、のれんのように縫った。



使ってみて気づいたこと。

掃除しやすいようにタカラのホーローを壁・床に貼り付けたけど、ひんやりしている。
真冬はどうなるかなあ。
でも、汚れは落ちやすい。

便器はやはりTOTOのほうがいいかも。

水で流しても、大のほうがこびりつきやすい気がする。
陶器の滑りが悪いようだ。

TOTOのものは水の出てくる位置が2箇所あるものがあり、
排水付近の汚れも落ちやすい、と思った。




0 件のコメント:

コメントを投稿